7月に突入!
シーツと掛け布団のカバーをコットンガーゼ素材のものに変えたら、思わずニヤける快適さ。頰をシーツに付けてはスリスリ。
夫はタオルケットを新調。軽くてふんわりしたタオルケットよりも、ゴワっと重みのある古風なのがお好みらしい。
生活の中で少し何かを変えてみるだけで、快適さや便利さが一段と増して感動することって結構あります。
最近感動したのは、お風呂用の椅子。
お風呂場になるべく物を置きたくなくて今までは置いてなかったのですが、いざ購入して使ってみると何てこった、楽ー!
椅子に座って髪や体を洗って、そのまま椅子に座ったまま床や壁をブラシで掃除したりととても重宝。庭で椅子に座って草むしりをする人の気持ちが分かってしまった。
他にも最近、テレビの高さを変えたら劇的に見やすくなって感動したり。
こういうことって日常生活の中で探せばたくさんあるのだろうな。
梅雨のジメジメや、夏の猛暑を少しでも快適に過ごせるためのひと工夫、色々と考えてみよっと。
お洋服だと、インナーやTシャツを素材の良いものに変えてみると分かりやすく感動しちゃったりします。
夏のSALE開催中!
nicholson&nicholson
【SALE】CEYLON KAK
TISSU
【SALE】 織姫炊き高密度ダンプルーフ裾ゴムPT オフ
utilite
晴雨兼用折りたたみ傘 ストライプ
¥13,800+tax
BAG'n'NOUN
LINED TOOL BAG 'MINI'
¥8,000+tax
nicholson&nicholsonのコットンタイプライター生地のブラウスは、立ち上がった首元がポイント。首回りに開放感を感じるけれど、肌をたくさん露出しなくても良いのが嬉しいです。
わざと袖を折るのが最近の好み。
袖をおろすと肘くらいの袖丈です。
nicholson&nicholson
【SALE】CEYLON KAK
nicholson&nicholson
【SALE】AJANTA OFF
nicholson&nicholson
【SALE】CEYLON KAK
TRAVAIL MANUEL
セルビッチデニムルーズ5ポケットパンツ INDIGO
¥16,000+tax
ひんやりした肌感触で透けにくいタイプライター生地は夏にも良いですね。
ややツヤのあるカーキ色で、モノトーンカラーやベージュ、インディゴとも馴染みやすい色合いです。
kinetousu(instagram) →