昨日から夫が出張で不在。
普段から一人で店番をする毎日なので、
私は独り言のプロフェッショナルになりつつある。
今宵はサッカーを観ながら味噌煮込みうどんをハフハフ言いながら食べる予定。
自由が丘の面白い酒屋さんにも寄り道しよう。
そういえば、今朝乗った東横線の車内の吊り広告がすべて水滴のような透明のものになっていて、さらに壁に貼られた広告がすべてブルー地に白抜き文字で熱血的な言葉が書かれているものになっていた。
「今がその時 今が今まさにその時」「今日までの 君の日々のすべてをいざ出す時」「願。」「敵。」「誰かを負かしたい訳じゃない ただ自らの高みへ」などなど。
ほほーう、ワールドカップ仕様なのだな!と私は思った。サムライブルーのブルーだと思ったのだ。
今朝のラジオでも、別所哲也がサッカーについて熱く話しすぎて川平慈英みたいになっていたし、世の中はサッカーで大盛り上がりなのだな、と。
調べてみたらまさかの‥「RADWINPS」の新曲の広告だったみたい。(一応ワールドカップ中継のテーマソングになっているそうです。)
今日の試合(日本VSパラグアイ)勝つといいな!
今日の帰りは普通の広告の電車に乗りたいな!
FABRIQUE en planète terreの「ベーシックタンク」、今年も入荷しています。
首元の開きが少ないので、1枚でも遠慮なく着られるタイプ。
この形のタンクトップの似合う70代を、実は私は目指しています。



インクブルー




サックスブルー

イエロー

キャメル

レッド

定番生地を使用していて、ソフトな肌触りとしっかりと安定した生地感が特徴です。
伸縮性があまりないタイプの生地なので、体のラインも出にくいですよ。
身幅がゆったりしたシルエットが好きな方には少々窮屈に感じる方もいるかもしれませんが、上半身をコンパクトに見せたい方にはとてもおすすめ。
ボトムスに何を持ってきても合うデザインです。
同素材でもう少し首の開きが大きい商品(オーバルタンク)もあります。
首の開きは人によって好みが分かれるところですね。
どちら派ですか?
FABRIQUE en planete terre ベーシックタンク
¥4,900+tax
FABRIQUE en planete terre オーバルタンク
¥4,900+tax
kinetousu(instagram) →
