2022年4月。
今年の春は春らしい春。
4月上旬には桜が満開。
息子はくま組に進級して、毎日保育園のスモックを着て登園。
「チューリップみにいこうよ!」と言って手を引いて花壇まで連れて行ってくれるまでに成長。
すっかり見た目や背格好も幼児、という感じです。
私は今年で39歳。
29歳の時に店を始めた事を考えると、もう10年近くも店を続けていられるなんて一体誰が予想できたでしょう。
とてもありがたい事です。
昨年の11月に2度目の移転をして半年ほどが過ぎ仕事も生活も落ち着いてきたけれど、日々細々とした微調整をしながら働いたり暮らしたりが続いています。
コロナ感染者が出たことによる休園で1ヶ月の半分しか営業できない月があったりと、コロナと育児の狭間で悶々としながら働いている私。
今日の午前中は仕事を手伝ってくれているスタッフが来てくれました。
人と働く楽しさ。最近の大きな変化です。
人の手をお借りしながら、明日もまた店をオープンできることに感謝しながら過ごしていきたいと、このブログを書きながら改めて思うのであります。
そんな2022年の春、新年度の抱負でした。
KINE TO USU
kinetousu(instagram) →