日々の生活の中でも仕事においても、「力の入れ様と力の抜き様」がたまに分からなくなる。
「張り切りすぎ、頑張りすぎ、気負いすぎ」と「力抜きすぎ、ゆるすぎ、心配しなさすぎ」。
緊張感とリラックス感がうまくバランスが取れている時って、いいよな。
緊張感+リラックス感→優しさが生まれる気がする。
そのバランスが悪くなると優しくない自分が出てきてしまう。
優しさが全てでは無いと思うけれど、優しくないより優しい方がずっといい。
以前から、ソフトな肌触りが人気だったタンクトップに2wayタイプが登場しました。
前後で首ぐりの開き具合を変えており、その日の気分でどちらを前にしても着用できます。
本当にこのタンクトップ、便利!
服のデザインによってインナーのタンクトップを見せたくない時と、わざと見せたい時と、両方あるのですよね。




FABRIQUE en planète terre
クラシックソフト2wayタンク アイスグレー
¥4,500+tax




FABRIQUE en planète terre
クラシックソフト2wayタンク ホワイト
¥4,500+tax
首元がたっぷり開いたワンピースのインナーに。
インナーの首回りは開き気味と詰まり気味、どちらがお好みですか?


FABRIQUE en planète terre
クラシックソフト2wayタンク ホワイト
¥4,500+tax
UNIVERSAL SEVEN
ソフトリネンラップドレス ベージュ
¥20,000+tax
こちらは詰まった方を前にした場合。
詰まったと言えども、決して詰まりすぎてはいない絶妙さが最高。


FABRIQUE en planète terre
クラシックソフト2wayタンク ホワイト
¥4,500+tax
Veritecoeur
コットンカーデ Black
¥18,000+tax
夏のタンクトップの必要性を昨年ひしひしと痛感したので、今年はタンクトップのラインナップが充実しております。
昨年、お客様からのお問い合わせも多かったのです。
薄着になればなるほど、涼しい素材のトップスを求めれば求めるほど、インナーのタンクトップって重要!
透けなくて生地感がしっかりしていて、さらに適度にゆとりもあるようなタンクトップは暑い夏に1枚で!
以前までタンクトップ1枚で外に出ることが出来なかったけれど、昨年あたりから腕出しデビューしました。一度腕を出してしまうと、何かと楽!
楽というのは自堕落な楽ということではなく、生活が快適になる方の楽。
熱烈、腕出しデビューのすすめ。
kinetousu(instagram) →
